ケロン 留学のコツ 著者別

日本人に人気の留学先ランキング

更新日:

日本人に人気の留学先をアンケートにより決定しました。

 

1位はアメリカ?イギリス?それとも中国?

 

日本でも国際化の流れは年々加速しています。

『外国語を話せる人』や『海外の習慣に精通している人』の社会的重要度が増していくに伴って、留学が身近な存在に変わりつつあります。

そんな中で、留学先の選択肢も多様化しています。

 

漠然と留学してみたいと考えているなら、現在人気のある留学先を知った上で、自分の方向性にあった留学を実現させてください。

 

 

人気の留学先調査 アンケート方法

留学 人気 ランキング

クラウドソーシングのランサーズを使用して、留学したい国について200人にアンケートを実施。

 

国に例外は設けてありません。

国の一部の地域を記載頂いたものは、その国の投票とみなしました。

 

男女比や年齢による補正は行なっておりません。

留学経験者も含まれています。

 

アンケートの質問内容は以下の通りです。

質問内容

  1. あなたが1番留学したい国はどこですか?
  2. その理由を教えてください

 

 

第10位 中国

第二外国語 日本 人気

第10位は中国

得票数7(全体割合3.5%)

 

学生時代中国語を履修していたので半年間台湾の語学学校で中国語を学んでいました。

中国大陸と比べ、親日国家であり文字もより日本語に近い繁体字だったので勉強するにとても良い環境でした。

物価も日本より安く留学費用も抑えやすいのでまた台湾で勉強したいです。

20代女性

かつてイギリスが統治していた影響で、中国の中でも特殊な文化を持つ香港に興味を持ちました。

語学的な意味でも、英語と中国語の両方を上達したいので、そうした観点からも香港が留学に適切だと感じました。

20代男性

これからの社会で使えると絶対訳にたつと言われている中国語を「世界的にも相当な親日国家」で学べるというところです。

親日国家なことから日本人にとっては安全で、親切にしてもらえる環境があります。

その環境で伸び伸びと中国語を学べるからです。

20代女性

 

 

同率 第8位 スペイン

第二外国語 日本 人気

8位にスペイン

得票数8(全体割合4.0%)

 

英語圏に留学の経験があり、英語は話せるので別の言語圏が良かったからです。

アメリカとカナダにいましたが、ヒスパニックやスペイン語圏からの留学生も多く、スペイン語が話せたらいいなと思いました。

また、バルセロナはとても好きな都市の1つなので、スペインを選びました。

30代女性

大学のときに、スペイン語を勉強していていました。

スペイン語圏の国にも留学していた当時はかなり話せたのですが、今はもう全く忘れてしまっているので、もう一度スペインに留学してスペイン語を勉強したいと思います。

30代女性

大学の専攻でスペインに語学留学したことがありますが、長い間フランス語と英語のみの生活を送っているため、スペイン語の大部分を忘れてしまいました。

そんな中、息子がスペイン語を中学で学習し始めたため、再度学び直ししたいと思っています。

子供達が祖父母宅にいる間の夏休み1-2ヶ月の短期語学留学をしてみたいです。

40代女性

 

僕がスペインへ語学留学をしようと思い立ったワケ」も参考にしてください。

僕がスペインへ語学留学をしようと思い立ったワケ

次のページへ >

-ケロン, 留学のコツ, 著者別

Copyright© Learning Languages Abroad , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.