コスタリカのサラピキ観光でオススメの野生動物観察ツアーを紹介します。
ホテル敷地内で開催されるオリジナルのナイトツアーは、貸切でガイドしてもらえて大満足。
Frogs Havenは多種のカエルを屋外飼育しており、自然の中で生息するカエルを高確率で観察できます。
サラピキ前編はこちら→「コスタリカ観光|サンホセ近くの穴場スポット「サラピキ」」
Heliconia Islandナイトツアー
Heliconia Islandナイトツアーはホテルのオリジナルツアーです。
Heliconia Island内にいる動物をガイドと一緒に見て周ることができます。
ホテル敷地内と言っても、川あり、森林あり、池ありと野生動物を見るには申し分ありません。
大きなバッタ
細いクモ
このクモは見えにくいながらも、葉っぱの上でよく見かけました。
よく考えたらコスタリカのいたる場所で見た気がします。
小さな種のバッタ
10匹ぐらい見つけたラガルティーハ。
みんな葉っぱの上で熟睡してるので、ライトで照らしても微動だにしません。
小さな昆虫
別のバッタ。
写真確認すると、バッタが多種確認できてます。
キンカジュウも発見です。
猿のように素早い動きで木々を渡り歩いてました。
チョウのさなぎ。
かなり珍しいらしく、ガイドも興奮気味に写真を撮ってました。
カエルも発見。
雨が降らなかった日なので遭遇確率は低かったものの、彼だけは出てきてくれました。
翌日に雨が降ったので、ガイドさんがオススメしてくれた場所に1人で行ってみると色々な動物に遭遇。
この赤いやつはたぶんゴキブリ。
葉っぱの上にいました。
超接近して撮影することに嫌な顔を一切せずに協力してくれたカエル。
その模様が高貴な雰囲気です。
アリ。
模様がフクロウの目と言われている蝶々。
結構人気がある蝶々を偶然発見できました♪
部屋の前の階段にいたカエル。
暗闇の階段にいたから、危うく踏みそうになりました。
どっしりとした重厚感を感じますね。
たぶんコガネムシ。
運悪く、床の色が完全な同系色。。。
別種のゴキブリ。
おまけ。
受付にいた細い昆虫。