地元住民が利用するレストランが立ち並ぶ小道へ、airbnbの大家さん家族とフランス料理ディナーに行ってきました。
トゥールーズ(Toulouse)編完結です。
1ヶ月滞在したトゥールーズともお別れです。
大家さんが最後の週末にディナーに誘ってくれました。
元フランス料理人の大家さんがオススメするレストランなので、期待大です!
最終日はトゥールーズ(Toulouse)から次の目的地ペリグー(Périguex)へバスで向かいます。
穴場レストランが集まるトゥールーズの隠れスポット
トゥールーズには美味しいレストランが数多くあるものの、観光客向けの高いレストランがあるのも事実。
出来るなら地元の人が利用する、安くて美味しいレストランで食べたいですよね。
airbnbのグルメな大家さんが教えてくれたスポットがこちらです。
Capitoliumの小道を入った一角が、地元の人が利用するレストランが集まるエリアです。
私は普段からこのエリアをよく通っていましたが、夕方になるとどこのお店もお客で賑わっています。
スポンサーリンク
airbnb大家さん家族とフランス料理ディナー
トゥールーズで1ヶ月滞在した家の大家さんが、最後の週末に家族でディナーしようと誘ってくれました。
「フランスは複数でディナーを食べるのが基本だから、一人でレストランのディナーに行きづらい」と私が話していたので誘ってくれたんだと思います。
実際にレストランのディナーで一人で食べてる人は全く見かけませんから、レストランにとても入りづらいんです。
この大家さんが元レストランのシェフで、色々な街のレストランを食べ歩いたという食通。
家ではキュウリのようなウリ科の野菜を使ったスープなど、様々なフランス料理をご馳走してくれました。
Solilesse
そんな食通の大家さんが連れて行ってくれたのがSolilesse。
先ほど紹介した隠れスポットにあるレストランです。
レストランでは全員でmenuを頼みました。
Menuとはコース料理のこと。
コースは前菜(entrée)、メイン(plat)、デザート(dessert)で構成されていることが多いです。
前菜かデザートとメインの2品だったり、4品以上のmenuがあるレストランもあります。
各料理(前菜など)はいくつかの料理から選択していきます。
注文は大家さんに助けてもらいました。
残念ながら、1ヶ月の語学力ではメニュー表を全く読めません。。。