私の実体験を踏まえた「グアテマラ留学のメリット・デメリット」をお伝えします。
グアテマラ留学は昨今「格安スペイン語留学」と言われ、ネット上で賑わっています。
グアテマラ留学の最大の魅力は、マンツーマン授業とは思えない留学費用の安さ。
人気の留学エリアは治安が良い点も重要なポイント。
しかし、デメリットもいくつかあります。
フィリピンの英語留学と違って、グアテマラ留学についてはまだ情報が少ないのが現状です。
グアテマラ留学に興味を持っていても、遠い中米ということもあって躊躇してる人もいるかと思います。
グアテマラ留学のメリットとデメリットをしっかり把握して、後悔のない留学を実現しましょう。
グアテマラ留学のメリット
- 留学費用が安い
- 授業はマンツーマン
- 留学で人気のエリアは治安が良い
- 暖かい気候
グアテマラ留学のデメリット
- ネイティブではない
- 方言
- 衛生的に未発達
- シャワー
グアテマラ留学のメリット
- 留学費用が安い
- 授業はマンツーマン
- 留学で人気のエリアは治安が良い
- 暖かい気候
スペイン語留学費用が安い
格安グアテマラ留学と呼ばれているので、安さについては皆さん認識しているかと思います。
グアテマラは物価が安いため、留学費用を抑えることができます。
どれぐらい安いのでしょうか?
スペイン留学とグアテマラ留学の3ヶ月間にかかる費用を比べてみましょう。
*スペイン留学の情報はGuanxi Timesを参考に試算しています。
1ユーロ=134円
1ケツァール=15円
これら以外にも細かな費用は異なりますが、比較にあたって重要な項目をざっと試算しました。
グアテマラに渡航するにあたって、予防接種は必須ではありません。
航空券代を除く全ての面で、グアテマラ留学ではスペイン留学費用の半額以下であることがわかります。
また、授業形態の違いがあることも費用を語るうえで考慮すべきポイントです。
スペインでは先生一人に生徒複数であるのに対して、グアテマラではマンツーマン授業にも関わらずこの価格であることは特筆すべき点だと言えます。
詳しい費用については「グアテマラ留学|3ヶ月の留学費用はいくら?」を見てください。
スポンサーリンク
完全マンツーマンのスペイン語授業
授業の形態についても、グアテマラ留学とスペイン留学は大きく異なります。
スペインでは先生一人に対して生徒が複数いるという講義スタイルが主流です。
他国からの留学生は自国で少し勉強したことがある人が大多数ですので、スペイン語が全くの初心者にはスペイン留学は大変かもしれません。
また、他の生徒が数多く発言する中で、自己主張が苦手な方は居心地の悪さを感じるかもしれません。
メンタル面も同時に鍛えたい方にはもってこいです。
一方、グアテマラではマンツーマン授業が主流です。
そのため、ゼロからスペイン語の勉強を始める方でも自分のペースで勉強ができます。
実際に私を含め、数多くの日本人がゼロからスペイン語学習をグアテマラで始めて、マイペースに上達していってます。
自己主張が上手な欧米の生徒のペースで進みがちな講義スタイルよりも、自己主張が苦手な日本人にはマンツーマンのほうが向いているかもしれません。