ケロン コラム フランス語 著者別

audiobook.jpでスキマ時間を活用したフランス語勉強

更新日:

オーディオブックを活用して、上手にフランス語の勉強をしましょう。

日常にあるスキマ時間にオーディオブックを活用すれば、短期間で語学力はメキメキと上達していきます。

 

語学学習において、日本人が最も苦手とする「聞き取り」と「会話」

これを自習で上達させるのに役立つのが、このオーディオブック。

 

私がオススメするオーディオや、定額聴き放題プランも紹介してありますので、フランス語学習に上手に組み入れてみてください。

 

オーディオブックとは?

フランス語 オーディオブック
オーディオブックとは、声優やナレーターが本を読み上げた音源のことをいいます。

別名「耳で聴く本」とも言われています。

 

ジャンル問わず、様々な本がオーディオブック化されてきています。

語学関連の書籍も数多く対応しており、毎日の通勤・通学などのスキマ時間の利用にとても便利

 

使い方はとてもカンタン

スマホの場合はaudiobook.jpアプリをダウンロードして、商品を購入するだけ。

アプリは10秒前に戻る機能が付いていて、同じ箇所を繰り替えし聴けるのは語学学習者には嬉しいです。

 

対応作品数はすでに20,000作品を超えてきており、オーディオブック人気は今後も拡大していきそうです。

スポンサーリンク

 

フランス語学習用のオーディオブック

フランス語学習のためのオーディオブックも取り揃えられています。

こういうサービスは英語教材しか対応していないことが多いのですが、フランス語も扱ってくれているのは嬉しいですね。

 

文法書や単語帳はオススメしない

フランス語 オーディオブック

フランス語の勉強と言って真っ先に思い浮かぶのが、文法書や単語帳ではないでしょうか?

しかし、文法書や単語帳はオーディオブックには向いていません

 

オーディオブックの最大の欠点が、視覚情報を使えないことです。

 

文法事項を言葉だけで理解するのは、とても困難で効率が悪い作業。

初歩的な文法事項がわかっていない段階では、何を説明されているのかわからず取り残されてしまいます。

 

フランス語は単語の綴りと発音が一致しないことも大きな要因。

オーディオブックで単語を覚えても、綴りが覚えられないという大きな欠点があります。

 

 

オススメは聞き取りと日常会話フレーズ

フランス語 オーディオブック

オーディオブックを使ったフランス語勉強は、聞き取り練習と日常会話がオススメです。

簡単な文法事項を理解できる中上級者が一番向いているでしょう。

 

私のオススメするオーディオブックは著者が酒巻洋子さん、ナレーターがAnnie-France RenaudonとThomas Muramatsuのシリーズです。

場面毎によく使うフレーズを耳から覚えられますので、自然な日常会話を身につけられます。

様々なシチュエーション向けがありますが、ここでは特に役に立つものをご紹介。

 

ここからはじめるフランス語

フランス語初心者が旅行で使えるフレーズ集

 

この本は日常生活で頻出の簡単フレーズが学べるので、非常に重宝します。

カタカナで書かれた発音を覚えるような勉強はせずに、フランス人ナレーターが読む発音をそのまま覚えましょう。

 

 

パン屋さんのフランス語

パン屋さんで使うフレーズ集です。

フランス社会の中心であると言っても過言ではないパン屋さん。

フランスで生活をしていると、1,2日に1回以上は通うことになります。

そんなパン屋さんで使うフレーズを覚えておくことは、フランス生活の大きな糧になります。

 

パン屋さんはデザートも販売しているので、デザートに関するフレーズも収録されています。

フレンチデザートが好きな人も必見。

 

 

お家でフランス語

家の中で使う表現を集めたフレーズ集です。

 

文法書でフランス語の勉強をしていて、意外と出会うことが少ないのが日常生活の何気ないフレーズです。

しかし、ホームステイやairbnbを利用した場合は、これらのフレーズを使うに多く遭遇します。

友達との何気ない会話でも使えるので、早めに覚えておきたいですね。

 

 

フランス語でニュースを読む

別のシリーズになりますが、これも良い教材です。

フランス語でニュースを読んでいます。

非常に簡単な単語・言い回しを使っており、読むスピードもゆっくりなので初中級者にオススメです。

 

 

定額聴き放題

フランス語 オーディオブック

オーディオブックには定額の聴き放題プランもあります。

 

月額750円で対象商品を無制限に聴くことが可能です。

1冊1,000円を超える商品が多いので、1冊聴いただけで元が取れてしまいますね。

対象商品に関してはアプリ内で確認できます。

 

私が上でオススメしたフレーズ集は540円ですので、1ヶ月で1冊を何回も聴くなら単品で十分かと思います。

並行して他の本も読みたい場合は、聴き放題が断然お得です。

 

今ならオーディオブック聴き放題30日間無料をやっているので、一度どんなものか試してみることをオススメします。

お金をかけたくない人は、忘れずに30日以内に解約してくださいね。

 

次は→「初中級者でも安心!フランス語勉強にオススメしたい絵本・マンガ

初中級者でも安心!フランス語勉強にオススメしたい絵本・マンガ

-ケロン, コラム, フランス語, 著者別

Copyright© Learning Languages Abroad , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.