格安スペイン語留学で密かに人気のグアテマラ留学。
誰もが気になる、留学費用を公開しちゃいます。
先にお伝えしておくと、英語の格安留学で人気のフィリピン留学よりも断然安いです!
実際に3ヶ月留学でどれくらいスペイン語が上達したのかは「グアテマラ留学3ヶ月の成果を発表」にまとめてあります。
こちらも読んでみてください。
交通費
飛行機代
私はアメリカからグアテマラに移動したため、あまり参考にならないかと思いますので、日本-グアテマラ間の航空券を計算します。
日本からゲアテマラに行くためのルートや航空会社はいくつかありますので、「グアテマラ留学|日本からグアテマラへの行き方」で調べた時間・料金ともに一番妥当だと考えるチケットにします。
この記事で検討したチケットを購入すると、往復で24万円になります。
ここが一番高いところなので、株主優待券とかで航空券が安く手に入ったら大幅に費用を削れます。
空港とサンペドロの往復
空港からアンティグアまでのシャトルバスがUS$10で出ています。
大きな荷物を持っている場合はこれが一番楽でしょう。
バスや乗合タクシーもありますが、数百円節約するために初日から無理する必要はありません。
私はアンティグアで1泊してから、シャトルバスでパナハッチェルという町にまずは移動です。
これが90ケツァール。
パナハッチェルからボートでアティトラン湖を横断して、サンペドロに向かいます。
ボート代は25ケツァール。
帰りも同じ方法を使いました。
交通費
- 飛行機代:24万円
- 空港-アンティグアのシャトルバス:US$20(約2,230円)
- アンティグア-パナハッチェルのシャトルバス:180ケツァール(約2,600円)
- パナハッチェル-サンペドロのボート:50ケツァール(約720円)
合計:245,550円
授業料
私がサンペドロで勉強していたのはCommunity Spanish Schoolというスペイン語学校。
ここは本当にオススメの学校なのですが、書くと長くなるので「グアテマラ留学|本気でスペイン語を勉強するならCommunity Spanish School」を参照してください。
Community Spanish Schoolの授業料はサンペドロの中では高額な部類に入ります。
しかし、授業の質が良いので圧倒的にコスパは良いです。
肝心の授業料がマンツーマン1日4時間/5日間で930ケツァール。
私は12週間分授業を受けましたので、11,160ケツァールかかりました。
入学料や教材料などは一切かかりません。
授業料
マンツーマンレッスン1日4時間12週間:11,160ケツァール(約160,790円)