グアテマラ留学を考える際に気をつけたい3つのポイントを紹介。
グアテマラ留学に関しては徐々にネット上に情報が増えてきたものの、依然として信頼性のある情報が十分にありません。
このような状況の中で、重要な情報源となるのがブログです。
旅人達や現地在住者の情報はとても貴重で、旅行や留学を検討する際の手助けとなります。
しかし、そのような情報が自分に適したものか否かを判断せずに鵜呑みにしてしまうと、後々トラブルや後悔の元となってしまいます。
そのような望まれない結果になる確率を少しでも減らすために、グアテマラ留学を検討する際に注意すべき3つのポイントとしてまとめました。
事前にチェックして、後悔のない大満足なグアテマラ留学を実現させてください。
グアテマラでどんなスペイン語を習いたいの?
「スペイン語ってどんな言語?」に書いてある通り、スペイン語には多くの方言が存在します。
スペイン語はそれぞれの国や地域によって、よく使われる単語や文法が異なってきます。
アメリカ英語とイギリス英語の違いを想像したらわかりやすいのではないでしょうか。
スペイン語の場合は特にスペインと中南米で違いが大きくなりますので、大きくその二つで区別しても良いでしょう。
方言による違いのため、事前に自分がどの国や地域のスペイン語を学びたいのか決めておく必要があります。
スペインで使われているスペイン語を身に付けたいなら、スペインに行くべきです。
中南米で使われているスペイン語を身に付けたいなら、中南米に行くべきです。
もしあなたがスペインで使われるスペイン語を話したいのに中南米に留学に来たら、恐らくミスマッチが起こるでしょう。
「スペインではこういうのだから、この文法は間違いだ」
「スペインではこの単語を使うから、私はそれ以外は覚える必要はない」
どこのスペイン語が正しい・正しくないということはありません。
全て実際に使われている正しいスペイン語です。
しかし、このようなミスマッチは感情的に日に日に大きくなっていくので、あまり良い結果は生みません。
ミスマッチを生まないためにも、事前にしっかりと自分の目指すべき目標をはっきりとさせたうえで、情報収集をしましょう。
安い・楽しいなどの甘い言葉だけで選ばないでください。
スポンサーリンク
何のためにスペイン語を勉強をするの?
何のためにスペイン語を勉強するのか、自分の中で考えておきましょう。
それは目標に効率的に到達するためにはアプローチが異なってくるからです。
グアテマラの現状を例に考えてみましょう。
旅行が目的の場合
旅行するためにスペイン語を勉強したいなら、多くの日本人は3週間ぐらいを目安にグアテマラで勉強していきます。
日本人に限らず、世界各国の旅行者も同様の理由でグアテマラで勉強することが多いです。
そのため、グアテマラでは各学校どんな先生でも3週間前後で旅行目的のスペイン語を教えることは上手です。
ゼロからスペイン語を始めた人が3週間で勉強できることは、一般的には以下のことです。
- 挨拶
- 動詞の現在形
- 旅行に必要なフレーズ
これだけ?と思うかもしれませんが、これだけです。
旅行ではこれで事足ります。
この表現だけで旅行は切り抜けられる
- 〜したい
- 〜はどこ?
- こんにちは
- 〜が欲しい
- いくらですか?
多くのグアテマラ留学に関する旅ブログは、これだけを勉強して学校を評価しているので当てになりません。