ケロン 留学のコツ 著者別

留学準備|留学先で大活躍する日本からの持ち物とは?

更新日:

コレは留学先に持って行くと便利という物を、留学経験者100人にアンケートしました。

 

留学に行ってから「持って来れば良かった」と後悔したくないですよね。

 

日本人留学生の多くは、留学が初めての長期の海外生活になります。

『海外生活で何が必要になるのかわからない』というのが普通ですよね。

「留学の手引き」に記載されている物は当たり前のことばかり。

もっと実用的な生の情報が欲しくなります。

 

そんなときは、留学経験者に聞いてみましょう。

彼らは留学先で『困ったこと』や『良かったこと』を身をもって体験していますので、留学に役立つ情報をたくさん知っています。

留学生活で大活躍する意外な物をしっかり準備して、現地で「困った!」というのを極力無くして、楽しい留学生活を送ってください。

 

 

食料品

留学 持ち物

 

長期間の海外生活で多くの人が苦労するのが食生活です。

海外の味付けは日本と大きく違って大雑把なものが多いので、何か物足りなく感じると思います。

そうなると、食べたくなるのが和食です。

 

「海外にいるんだから、海外の料理で生活したい」

「ハンバーガーとか日本でお馴染みの料理もあるから、全然問題ない」

 

こんな考えを持って留学先に渡ったのに、すぐさま和食が恋しくなる人は沢山います。

 

初めての海外での長期生活なら、念のために和食の準備をしておくことをオススメします。

持って行って無駄になることはありません。

 

詳しくは「留学経験者が教える|留学先に持っていきたい日本食」をご覧ください。

留学経験者が教える|留学先に持っていきたい日本食

 

 

雑貨

留学 持ち物

 

日本には海外ではあまり見ない便利な物がたくさんあります。

海外で「日本のアレがあったらな」と思うことは日常茶飯事です。

 

スーツケースに余裕があるなら、いくつか用意しておけば大きな助けになることは間違いありません。

家電製品などの大型品は留学先に郵送で送るのも、いいかもしれませんね。

 

また、日本の文化を伝えられる物はとても重宝します。

海外では自分の文化を伝える機会が想像以上に多いです。

言葉だけで伝えるのは骨が折れますが、実物があれば大いに盛り上がります。

 

詳しくは「留学経験者が教える|留学先に持っていくと役立つ雑貨」をご覧ください。

留学経験者が教える|留学先に持っていくと役立つ雑貨

 

 

医薬品・サニタリー用品

留学 持ち物

 

当然のことながら、日本人と他国の人達では体の作りが少し違います。

肌質が違ったり、代謝が違ったり。

 

その違いは意外と大きいもので、海外の化粧品や医薬品が日本人に合わない事例はよく耳にします。

 

あまりかさばる物ではないので、これらは持ち物に忍ばせておくと必ず重宝しますよ。

 

詳しくは「留学経験者が教える|留学先に持っていくと役立つ医薬品・サニタリー用品」をご覧ください。

留学経験者が教える|留学先に持っていくと役立つ医薬品・サニタリー用品

 

 

女性用品

留学 持ち物

 

女性留学生が留学先に持っていくと役立つグッズをご紹介。

 

海外製品は日本のものよりも大型な物が多く、サイズ的に日本女性に合うものを手にいれるのは困難です。

製品の質も日本に劣ることも少なくないので、そのような製品に関しては日本から持参していくのが賢い選択。

 

留学経験者の経験談を参考にして、荷物に加えるか検討してみてください。

 

詳しくは「留学経験者が教える|日本から持っていきたい女性用品」をご覧ください。

留学経験者が教える|日本から持っていきたい女性用品

 

 

留学用のスーツケースは準備しましたか?→「【2019年版】海外留学にオススメのスーツケース

【2019年版】海外留学にオススメのスーツケース

-ケロン, 留学のコツ, 著者別

Copyright© Learning Languages Abroad , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.